園内研修

今日は引き渡し訓練のため、毎年同様午後は園内研修を行いました。第一部が「緊急対応研修・嘔吐物処理事例」(写真は撮り忘れました)、これから多くなる嘔吐下痢の感染症、給食中に園児が嘔吐してしまった時の対応の仕方を、実際に嘔吐物の処理をし、それ以外にどのような対応があるか等話し合いました。

第二部が志太消防本部の「AEDの使い方・心肺蘇生法・エピペンの使い方・誤嚥をしてしまった時の対処法研修0」を実施しました。年に一度行なっていますが、乳幼児をお預かりしている当園ではとても大切で、重要な研修です。